Other activitiesその他の活動

プログレスレポート

2022年8月30日発表

カーボンリサイクルファンドプログレスレポート2022 ~カーボンリサイクル社会実装の具体化に向けて~

一般社団法人カーボンリサイクルファンドは、2050年カーボンニュートラル実現に向けて、昨年に続きカーボンリサイクル推進の進捗状況及びビジネス化を進めるに際しての公的課題に対する提言をまとめましたのでお知らせいたします。

2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、カーボンリサイクルファンドは、産学官との緊密な連携を通じて提言の実行に取り組んでまいります。

 

【レポートの構成】

  1. カーボンリサイクルをめぐる動向
  2. カーボンリサイクルの意義とカーボンファンドの役割・進捗
  3. カーボンリサイクル社会実装に向けたカーボンリサイクルファンド会員アクション進捗
  4. カーボンリサイクル社会実装促進に向けた提言
  5. まとめ

 

2022年度CRFプログレスレポート(日本語)はこちら

2022年度CRFプログレスレポート(英語)はこちら (2022年11月8日更新)

【カーボンリサイクルファンド概要】

設立:2019年8月30日

役員:会長 福田信夫(三菱ケミカルグループ株式会社 代表執行役エグゼクティブバイスプレジデント)

副会長 北村雅良(電源開発株式会社 特別顧問)

会員:法人会員109 個人会員17 自治体会員9 学術会員4(2022年8月30日現在)

Webサイト:https://carbon-recycling-fund.jp/

 

<これまでの提言書>

2021年度CRF政策提言(日本語)はこちら

2021年度CRF政策提言(英語)はこちら