政策提言
2021年6月17日発表
2050年カーボンニュートラル実現に向けた提言~カーボンリサイクルによる、CO2ネットゼロエミッション化と新ビジネスの創出に向けて~
一般社団法人カーボンリサイクルファンドは、2050年カーボンニュートラル実現に向けて、カーボンリサイクルによる二酸化炭素(CO2)ネットゼロエミッション化と新ビジネスの創出を柱として「循環炭素社会」の構築を推進する旨の提言をまとめました。
本提言は、当法人会員から収集した意見及び各種調査・解析をベースに、主要ステークホルダーとの対話を通じて、主に以下の3つの論点からまとめたものです。2021年5月10日には、自由民主党カーボンニュートラル実現推進本部会合において、当法人会長小林喜光氏が提言要点の説明を行いました。
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、カーボンリサイクルファンドは、産学官との緊密な連携を通じて提言の実行に取り組んでまいります。
【提言の論点】
- イノベーションの開発促進と人材育成
- 市場環境の整備
- グローバル市場への展開
提言骨子はこちら
提言フルバージョンはこちら