Carbon Recycling News カーボンリサイクルニュース

決定 「第7回カーボンリサイクル産学官国際会議2025」開催のご案内@10/10(金)ヒルトン大阪

CRFは2025年10月10日(金)にヒルトン大阪において開催される、
「第7回カーボンリサイクル産学官国際会議2025」のポスターセッションに参加し、CRFの活動を紹介します。
カーボンリサイクルに関するさまざまな情報を得られる貴重な機会でもございますので、ぜひご来場のご検討をお願いいたします。
(なお、本イベントの参加費は無料です。)

詳細は以下をご参照ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【第7回カーボンリサイクル産学官国際会議2025 詳細】
開催日:2025年10月10日(金)
会 場:ヒルトン大阪(大阪府大阪市北区梅田1丁目8−8)
時 間:13:00~17:00(日本標準時)
言 語:英語 / 日本語(同時通訳付)
参加費:無料
アジェンダは下記URLをご参照ください。
アジェンダ – 第7回カーボンリサイクル産学官国際会議2025

第7回カーボンリサイクル産学官国際会議運営事務局へのコンタクトは下記URLからお願いいたします。
お問い合わせ – 第7回カーボンリサイクル産学官国際会議2025

 

「第7回カーボンリサイクル産学官国際会議2025」開催に伴い

経済産業省と国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)は、
「第7回カーボンリサイクル産学官国際会議2025」を2025年10月10日(金)にヒルトン大阪で開催します。
本会議では、カーボンニュートラル実現のキーテクノロジーである「カーボンリサイクル」について、日本の取組の進捗や海外の政府関係者、有識者を招き最新動向等を発信します。また、世界の産・学・官の知恵を結集し社会実装に向けた課題等についての議論を行うことで、国際連携の更なる強化を目指します。さらに、参加者相互の交流を促進し、カーボンリサイクル技術に係る知見を深める機会となるポスターセッションやネットワーキング交流会を実施します。
皆様のご参加をお待ちしております。

「第7回カーボンリサイクル産学官国際会議2025」について

経済産業省とNEDOは、2019年以降毎年、「カーボンリサイクル産学官国際会議」を日本で開催し、日本の取組の発信と、世界の産業界・学界・政府関係者との連携強化を目指しています。
「第7回カーボンリサイクル産学官国際会議2025」のパネルディスカッションでは、「社会全体での排出抑制に繋がるCR分野での国際連携」、「2030年に向けたCR技術の方向性」、「CR市場の形成に向けたビジネスモデル」といった3つのテーマについて、世界の産・学・官の第一人者をお招きし、インテンシブな議論を行います。さらに、参加者相互の交流を促進し、カーボンリサイクルに係る技術や研究開発、製品・サービスなどを広く紹介するため、ポスターセッションも実施します。ポスターセッション会場では、本会議終了後にネットワーキング交流会を行います。また、学生と海外の政府関係者・事業者を繋ぐ国際交流の場として学生交流会(招待者のみ)を実施します。

以上

一覧に戻る