2022年度第9回CRオンラインサロンを開催しました。

1月30日(月)に第9回CRオンラインサロンを開催、CRF会員約80名に聴講頂きました。今回は、2022年度研究助成活動の採択テーマからグリーンカーボンやブルーカーボンに係る話題提供を行って頂きました。

名古屋大学 高橋洋平特任准教授からは、世界初の発見となった植物のCO2センサーを応用したCO2吸収を増進させる薬剤の開発への適用についてご講演を頂き、長崎大学 山本郁夫副学長・教授からは、海でのモビリティの活用ついてご講演を頂きました。活発な質疑やネットワーキングセッションなどを設け、会員間の連携を強化する良い機会となりました。

当法人では、引き続き、会員に向けて有益な情報提供や協業の場の提供を行っていきます。

 

■日時:2023年1月30日(月) 15:00~16:30

■方式:オンライン(Web-Ex)

■講演内容:「燃料化」をテーマにCRF会員企業から講演

植物による二酸化炭素吸収を増進する薬剤の開発

高橋 洋平 特任准教授(名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所)

海洋モビリティに関する研究

山本 郁夫 副学長・教授(長崎大学大学院工学研究科教授・海洋未来イノベーション機構教授)

2022年度第8回CRオンラインサロンを開催しました。

12月21日(水)に第8回CRオンラインサロンを開催、CRF会員100名を超える方に聴講頂きました。今回は、CRF会員から「燃料化(メタン、LPガス)」をテーマにて、株式会社IHI、東京ガス株式会社、古河電気工業株式会社の3社に講演を行って頂きました。活発な質疑、パネルディスカッション、ネットワーキングセッションなどを設け、会員間の連携を強化する良い機会となりました。

当法人では、引き続き、会員に向けて有益な情報提供や協業の場の提供を行っていきます。

 

■日時:2022年12月21日(火) 15:00~17:00

■方式:オンライン(Web-Ex)

■講演内容:「燃料化」をテーマにCRF会員企業から講演

株式会社IHI

東京ガス株式会社

古河電気工業株式会社

2022年度第7回CRオンラインサロンを開催しました。

11月28日(月)に第7回CRオンラインサロンを開催、CRF会員100名を超える方に聴講頂きました。今回は、CRF会員から「鉱物化」をテーマにて、會澤高圧コンクリート株式会社、出光興産株式会社、住友大阪セメント株式会社の3社に講演を行って頂きました。活発な質疑、パネルディスカッション、ネットワーキングセッションなどを設け、会員間の連携を強化する良い機会となりました。

当法人では、引き続き、会員に向けて有益な情報提供や協業の場の提供を行っていきます。

 

■日時:2022年11月28日(月) 15:00~17:00

■方式:オンライン(Web-Ex)

■講演内容:「鉱物化」をテーマにCRF会員企業から講演

會澤高圧コンクリート株式会社

出光興産株式会社

住友大阪セメント株式会社

環境省主催COP27 ヴャーチャル・ジャパン・パビリオンに出展します。

カーボンリサイクルファンドはこの度、エジプトのシャルム・エル・シェイク開催される「国連気候変動枠組条約第27回締約国会議(COP27)」に伴い環境省が主催する「ヴァーチャル・ジャパン・パビリオン」に出展することになりましたのでお知らせします。

是非、当法人のブースへお越しください。

参加方法等、詳細は以下ホームページをご参照ください。

開催期間

2022年11月7日(月) ~ 11月18日(金)

公式ホームページ

COP27ジャパン・パビリオン

2022年度第6回CRオンラインサロンを開催しました。

10月25日(火)に第6回CRオンラインサロンを開催、CRF会員約100名の聴講に頂きました。今回は、新規事業の創出のヒントを得るため、NTTグループなどで様々な事業/サービスを次々と立ち上げた女性イントラプレナー(社内起業家)の草分け的存在である株式会社Yokogushistの伊能 美和子様にご講演を頂きました。

活発な質疑応答を行い、カーボンリサイクルを社会実装していく上でのヒントを得られました。

当法人では、引き続き、会員に向けて有益な情報提供や協業の場の提供を行っていきます。

 

■日時:2022年10月25日(火) 15:30~17:00

■タイトル:「境界連結」~Boundary Spanning & Innovation~

■講演者: 伊能 美和子 様(株式会社Yokogushist 代表取締役/ヨコグシスト®)

■講演概要

部門・組織、会社の壁を越えて課題を共有したり、ヒト・モノ・カネを結び付けてイノベーション創出のハブになる人=「ヨコグシスト」を提唱されています。本公演では、イノベーション・新規事業創出のカギとなる「バウンダリースパナ―(境界連結者)」等についてご自身の経験に基づきお話頂きました。

人材育成企画「カーボンリサイクル大学」第2期目の開校!

昨年度に続き、異業種連携プラットフォームならではの企画「カーボンリサイクル大学」第2期目が10月より開校しました。カーボンリサイクルファンド会員企業の若手がリアルとオンラインで集まり、約3か月間かけて、さまざまな考えや価値観をもつ組織・人と共同し、課題を自ら見出し、道を作っていく力を醸成していきます。

ケミカルマテリアルJapan2022-ONLINE-に出展します

2022年10月17日から28日に開催される、当法人が協賛する化学工業日報社主催のオンライン展示会「ケミカルマテリアルJapan2022-ONLINE-」に出展いたします。

当展示会では、当法人の概要・広報普及活動・研究助成活動・政策提言活動などの取組状況をご覧頂くことができます。

「ケミカルマテリアルJapan」は、キー・インダストリーである化学企業および周辺産業が一堂に会する国内最大級の総合展示会です。素材を中心としたテーマで国内外の産官学が集う「先端化学材料・素材総合展」と化学物質管理に関する専門展示会「化学物質管理ミーティング」、さらには企業の産業安全を考慮する「産業安全フォーラム」、「化学の日/化学週間 記念ケミカルフォーラム」によって構成されます。

POWERGEN International 2022(シカゴ)に出展します。

5月23日~25日、米国テキサス州のダラスで開催されるPOWERGEN International 2022のJapan Pavilionでカーボンリサイクルファンドの取組が紹介されます。

開催期間:2022年5⽉23⽇(⽉)〜25⽇(⽔) 3⽇間

実施都市:⽶国テキサス州ダラス

会場:Kay Bailey Hutchison Convention Center

公式HP:https://www.powergen.com

Japn Pavilion:Japan Pavilion (powergen.com)

ゼロエミッション火力発電EXPOに出展します。(2022年3月16日~18日)

当法人は、3月16日(水)~18日(金)に開催されますゼロエミッション火力発電 EXPOへ出展致します。また、3月17日(水)10時から開催されるセッションで北村副会長による基調講演を行います。ぜひ当法人のブースへのご来場や基調講演の聴講をお願い致します。

 

<展示概要>

日  時:2022年3月16日(水)~18日(金)

場  所:東京ビックサイト

小間番号:E37-33

<基調講演>

日   時:2022年3月17日(木) 10:00~11:00

セッション:気候変動対策のカギ CCUS/カーボンリサイクルの最前線

タイトル :循環炭素社会実現に向けたカーボンリサイクルの展望と課題

講演者  :副会長 北村 雅良

WFES(World Future Energy Summit)2022(アブダビ)に出展しました。

1月17日~19日、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビで開催されたWorld Future Energy Summit (WFES)にブース出展しました。

WFESは毎年恒例の世界的な業界イベントで、未来のエネルギー、クリーンテクノロジー、持続可能性に関する製品、技術、サービスの展示や講演会が毎年行われます。(昨年度はCOVID19感染拡大により中止)

カーボンニュートラル達成に向けて、多くの企業が当法人に参画し、産学官連携して取り組んでいることをPR致しました。

展示パネル

異業種連携プラットフォームならではの企画;「カーボンリサイクル大学」が開校しました!

環境省主催COP26ヴァーチャル・ジャパン・パビリオンに出展します。

カーボンリサイクルファンドはこの度、英国のグラスゴーで開催される「国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)」に伴い環境省が主催する「ヴァーチャル・ジャパン・パビリオン」に出展することになりましたのでお知らせします。

是非、当法人のブースへお越しください。

参加方法等、詳細は以下ホームページをご参照ください。

開催期間

2021年10月31日(日) ~ 11月12日(金)

公式ホームページ

COP26ジャパン・パビリオン

 

2021年度第4回カーボンリサイクルオンラインサロン実施しました。

当法人では、会員を対象として、オンラインサロン(オンラインの講演会等)を行っています。2021年度第4回目のオンラインサロンを約80名の参加者を迎え、10月5日に行いました。

CRF会員の會澤高圧コンクリート株式会社 會澤 祥弘社長からコンクリートと様々な技術との掛け算(スタートアップとの連携)で脱炭素技術の開発を加速されている事、カーボンニュートラルを目指す上での経営者としての心持ちなど貴重なお話を頂きました。また、当法人事務局から、スタートアップとの連携について参加者と対話をしながら議論を行いました。

〈内容〉

1.日時:2021年10月5日(火) 16:00~17:30

2.方式:Web会議

3.内容

1)<会員紹介>會澤高圧コンクリート株式会社のカーボンニュートラルに向けた取り組み

(會澤高圧コンクリート株式会社 代表取締役社長 會澤 祥弘 様)

2)<CRF話題提供>スタートアップとの連携–カーボンリサイクルを日本の成長産業に-

 

2020年度CRF研究助成活動/成果報告会実施

当法人では、会員企業からの寄付金を原資として、カーボンリサイクルに係る大学・企業・研究機関等に埋もれたアイデア(人)に助成し、それを育てる研究助成活動を行っております。
2020年7月に助成決定した12件の採択テーマについて、助成期間終了にあわせ、また、当法人設立2周年を記念して、当法人の会員向けにに成果報告会をオンラインで実施しました。
約100名の会員にご参加頂き、前半では1件5分程度のショートプレゼンテーション、後半では、Remoという会議システムを用いて、先生方に個別に相談できるスペースを設けて活発に議論を頂きました。

引き続き、当法人では、研究助成活動を通じて、カーボンリサイクルの普及・社会実装に貢献してまいりたいと思いますので、ご理解・ご協力をお願い致します。

<概要>
日時:2021年9月7日(火)14:00~16:30
方式:オンライン会議(Remo)
式次第
1)開会の挨拶
2)CRF研究助成事業の概要
3)ショートプレゼンテーション
4)オンラインポスターセッション(質疑応答セッション)
5)閉会の挨拶(応援投票結果発表)

 

 

2021年度第2回CRオンラインサロンに関して(5月25日開催予定)

当法人では、会員向けにカーボンリサイクルに係る講演会(CRオンラインサロン)を実施しております。5月の予定をご案内します。

 

【概要】

1.日時:5月25日(火) 15:00~16:30

2.方式:Web会議(Microsoft Teams)

3.内容

【ご講演1】

表題:  会員企業紹介BASFジャパン株式会社

【ご講演2】

表題:熱エネルギーへの変換に依存しないバイオマス・褐炭の新規高効率エネルギー変換法の開発

ご講演者: 京都大学 蘆田  隆一 講師

概要:熱機関を利用した従来の発電方法では、「質」の悪いエネルギー形態である熱エネルギーへの変換を利用するため、発熱量の低いバイオマスや褐炭からの発電効率が非常に低い。我々は、バイオマスや褐炭の高効率利用を可能とする、熱エネルギーへの変換に依存しない新たなエネルギー変換法の創出を目指している。本講演では、化学エネルギー変換を利用する我々の提案法のコンセプトと開発状況を紹介する。

2021年度第1回CRオンラインサロンに関して(4月21日開催予定)

当方法人では、会員向けにオンラインサロンを開催しております。2021年4月は以下の通り、2020年度研究助成活動の採択者からご講演を頂きます。

 

1.日時:4月21日(水)  16:00~17:30

2.方式:Web会議(Microsoft Teams)

3.内容

ご講演1

表題:重イオンビーム育種技術を用いて早生樹育成に挑戦する

ご講演者:理化学研究所 仁科センター 阿部知子 様

概要:重イオンビームを照射した変異集団から有用系統を選抜する育種技術は、花卉植物から作物・清酒酵母・微細藻類・プランクトンなどに広がっている。イネや海藻などで大きくなる変異体が得られており、コウヨウザンに本技術を適応し、早生樹育成を試みた。

ご講演2

表題:カーボンリサイクルに関する広島地区および広島大学での取り組み

ご講演者:広島大学 市川貴之 教授

概要:カーボンリサイクルコンビナートと称して,瀬戸内海沿岸の化学工業の担当者と協議を始めている。将来的に様々な方法で回収されたCO2と,再エネ由来の低コスト水素を組み合わせて,カーボンリサイクルによる化学品合成を目指していきたい。これに歩みをそろえて,本年1月26日には,広島大学から,2030年までのカーボンニュートラル宣言を発表した。講演では,こうした産学官連携に基づくカーボンリサイクル及びカーボンニュートラルに関する地域の動きについて紹介したい。

スマートエネルギーWeek2021へお越し頂きありがとうございました。

2021年3月3日(水)~5日(金)に東京ビックサイトで開催されましたスマートエネルギーWeek2021に多数お越し頂きありがとうございました。
展示した資料を下記からダウンロードできます。
入会などに関するお問合せは、info@carbon-recycling-fund.jpまでお願い致します。

スマートエネルギーWeekにて講演と出展(東京ビックサイト・バーチャル)を行います(2021年3月3日~5日)。

2021年3月3日(水)~5日(金)に東京ビックサイトで開催されますスマートエネルギーWeek[次世代]火力発電EXPOにて、当法人の橋口専務理事が基調講演を行います。

また、当法人のブース展示もあわせて行います。ブース展示は、オンラインからもご参加できますのでご来場お待ちしております。

オンラインブースも開設しております。こちらから参加登録可能ですので、ご来場をお待ちしています。

 

【基調講演概要】

セッション:期待が集まるカーボンリサイクル技術

開催日時:2021年3月4日(木) 10:00~11:30

講演タイトル:カーボンリサイクルファンドの活動と今後の展望

講演者:橋口 昌道 専務理事

環境省主催ヴァーチャル・ジャパン・パビリオンに出展します。

この度、CRFが日本の環境技術力と地球環境に対する取組を国内外に発信する環境省主催「ヴァーチャル・ジャパン・パビリオン」に出展することになりましたのでお知らせします。3/3~3/23にオンライン上での開催になるため、お時間がある際に是非ご参加ください。

 

催事名称:

「ヴァーチャル・ジャパン・パビリオン -カーボンニュートラル社会に向けたイノベーション-」

開催目的:

①3月に、気候変動に係るアジア太平洋地域セミナー、脱炭素都市国際フォーラム、アジア太平洋地域適応ネットワーク(APAN)フォーラム等多くの気候変動に関わる国際会議が開催される予定であり、この機会をとらえて、我が国の気候変動にかかる技術や取組を発信すること。

②令和3年11月1日より開催予定のCOP26におけるヴァーチャルパビリオン開催を念頭に、それに向けた技術的な準備と試行のため。

実施内容:

《技術や脱炭素等に向けた取組の展示》

温室効果ガス削減その1/温室効果ガス削減その2/資源循環/ライフスタイル/活動支援の5つのテーマごとに、VRの展示空間に国内企業や団体による最先端の環境技術や脱炭素等に向けた取組を紹介します。CRFは「資源循環」分野に出展します。

《オープンセミナーの実施》

ASEAN地域における気候透明性活動の現況報告と合わせ2030年に向けた課題などについて、各国のキーパーソンを交えパネルディスカッションをおこないます。(環境省主催)

実施期間:

3月3日(水)午前10時~3月23日(火)午後11時59分までの21日間

11日(木)、12(金)には展示空間にて各企業・団体の説明員から皆さまからの質問に答える時間も設けています。CRFは11日(木)10:00-11:00の予定です。詳細内容は公式ウェブサイトをご参照下さい。

http://copjapan.env.go.jp/cop/virtualjapanpavilion2021/

参加方法:

《ヴァーチャル・ジャパン・パビリオン》へは以下URLより登録して参加。

https://cluster.mu/e/e6f530e4-610a-4cd9-b254-e9f222c10550

《オープンセミナー》へは以下URLより登録して参加。

https://cluster.mu/e/c0e2224e-f9b1-4a94-8d7f-bc2f45fefba1

※どちらも無料で御参加いただけます。

協力企業:

国内約30社/団体予定

 

 

 

FM桐生「COOL CHOICE きりゅう 未来創生塾 公開講座」にラジオ出演します。

この度、FM桐生『COOL CHOICE きりゅう 未来創生塾 公開講座』に、CRF専務理事橋口がラジオ出演することになりました。域外の方でもアプリをダウンロードもしくはZoomを使って聴取可能ですので、お時間がある方は是非聴取ください。

 

番組名:『COOL CHOICE きりゅう 未来創生塾 公開講座』

FM桐生では、今年度で3年目となる脱温暖化のための国民運動「COOL CHOICE(クールチョイス)」事業を受託し、様々な啓発番組を放送しております。

その中で、群馬大学宝田特任教授主宰の未来創生塾と連携した番組、『COOL CHOICE きりゅう 未来創生塾 公開講座』を毎月1回生放送で実施しております。

日時  :2021年2月21日(日)12:00~13:59

再放送 :2021年2月28日(日)12:00~13:59

放送形態:生放送

出演  :未来創生塾の皆さん(塾生さんとそのご家族等)

MC   :宮坂あつ子(FM桐生)

内容  :12時台 塾生の活動発表  13時台 専門家による脱温暖化に関連する講座(CRF橋口出演)

 

視聴方法①:Zoomを使って視聴 (※2月21日のみ)

お時間内になりましたら、こちらのIDにてZoomミーティングに入室して下さい。

Zoom ID: 863 5533 1348(パスワードなし)https://us02web.zoom.us/j/86355331348

ミュート設定をお願いいたします。入退室自由です。

 

視聴方法②:アプリを使って聴取

<ダウンロード>

iPhoneの方は、App Storeで「FMプラプラ」、Androidの方は、Google Play Storeで「FMプラプラ」又は「FM桐生」で検索してダウンロードしていただけます。

または、下記のFM桐生サポートページからダウンロードしていただけます。https://fmplapla.com/fmkiryu/

<FM桐生を聴取するには>

アプリの「放送局一覧」の中から、関東の「FM桐生」を選択して再生。

お問い合わせは、FM桐生 平日09:00~17:30 TEL:0277-22-3339 まで。