Case Study取組事例

森林吸収によるクレジット創出を推進

  • 業種:
  • 化学
  • 電⼒・エネルギー
  • 分野:
  • ネガティブエミッション(植林・ブルーカーボン・BECCS・ DACSS、バイオ炭・⾵化促進等)
実施会員:ENEOS株式会社

ENEOSグループは、2040年自社排出分のカーボンニュートラル実現に向け、重要なCO2除去手段として森林等の自然吸収の活用を進めています。日本国内および森林事業のポテンシャルの高い海外にて、植林、森林の保全、適切な森林管理の実施により自然吸収を増やし、カーボン・クレジット※を創出することで、自社の温室効果ガス排出量をオフセットします。

※カーボン・クレジット: 温室効果ガスの排出削減量や吸収量をクレジットとして国が認証する制度

 

森林吸収の増加に向けた取り組み

出典:ENEOS資料

 

日本国内では愛媛県久万高原町と新潟県農林公社に続き、2023年11月に日本生命と共同で北海道森町における森林由来のカーボン・クレジット(J-クレジット)創出に合意しました。こうした森林を活用した事業への関与は、国内林業振興にも寄与できると考えています。また、海外では北米における大型森林ファンドへ出資しています。

さらなる事業拡大に向けて、引き続き自治体や林業公社といった森林管理者や、海外パートナーと連携した取り組みを推進してまいります。

 

 

参照URL

・カーボンニュートラル基本計画(15ページ)

https://www.hd.eneos.co.jp/company/system/pdf/e_hd_jp_ot_fy2023_01.pdf

・統合レポート(50ページ)

https://ssl4.eir-parts.net/doc/5020/ir_material_for_fiscal_ym3/142283/00.pdf

一覧に戻る